ヒマつぶし情報
2020.12.04
syudou 2ndアルバム『必死』リリース記念!syudouさんにインタビューしてきちゃった!

syudouさんといえば、2018年1月に楽曲「邪魔」がヒットし、その後も「ビターチョコデコレーション」や「コールボーイ」など多くのヒット作を発表!2019年4月には自身初のアルバム『最悪』を発売し、ヴィレヴァンでも展開させていただきました!
また、作曲活動を主にしつつ、2019年10月より自身のセルフカバーを手掛け、投稿もしています。独自のダークな世界観を武器にファンを拡大し続け、現在YOUTUBE登録者は16万人、twitterフォロワーは6万人を超え!最近では歌い手の「Ado」さんの描きおろしなども話題に…!
そんなsyudouさんが11月25日に2ndアルバム『必死』をリリース!一部のヴィレッジヴァンガードで展開決定!
これはもう、ヴィレヴァンスタッフとして色々聞きたいことがありすぎる!
という熱い想いから、今回は
【祝!11/25 syudou 2ndアルバム『必死』リリース記念インタビュー!】
をしてきちゃいました!
それでは早速どうぞ!
そもそもなぜボカロで楽曲を作成しようと思ったんですか?
学生時代にバンドをやってあまり上手くいかず、一人で完結出来るボーカロイドなら自分でも出来ると思ったからです。
――バンドされてたんですね!中学生の頃は吹奏楽部に入ってらっしゃったとウィキでみました。なんの楽器をされていたのかも気になります。
ボカロ以外だと好きなアーティストやよく聴く音楽はありますか?
最近はZORNさんの新譜「新小岩」を聴きまくってます。
――ヒップホップもお聴きになるんですね!私も実際に聴いてみました!
ZORNさんといえば最近アルバムを出し事前告知なしで発売するスタイル、男気があってかっこいい…黒のバックに青ペンの手書きで「新小岩」と書かれたジャケ写が印象的です。
私は猫使いで、syudouさんは鳥使いですが、オススメの鳥を教えてください!
文鳥は当然としてキンカチョウがオススメです。小さくて元気でかわいいです。

ー―こちらですね!syudouさんご自身もブログにて飼っている白キンカチョウの「大福ちゃん」を紹介しており、拝見するたびに可愛いなと思っております。ツイッターでも鳥好きがひしひしと伝わってきます!白色以外にもこのような色と模様のキンカチョウもいるんですね。

『必死』と共にセンターにいる「大福ちゃん」(かわいい)
「人前では隠している欲望」が曲に詰まっていると感じますが、 syudouさんが今隠している欲望はなんですか?
太るかどうかを気にせず美味しいものを食べまくりたいです。ハンバーグやカツ丼が好きです。
――めちゃくちゃ分かります。この世から太るという概念自体消したい…
お肉系がお好きなんですね!
ふなっしーの歌がめちゃくちゃ気になっているんですが(割とすき)、どうしてふなっしーの歌を作ったんですか?
スキルが無いなりにバズらせようと考えて当時人気だったふなっしーにあやかろうとしました。実家のオンボロPCで一生懸命作りました。
――「非公式でも誰にも負けないぞ」「二千年に一度現れる」というフレーズ、ふふっと笑ってしまいます。笑
syudouさんのセルフカバーもめちゃくちゃ好きなのですが、セルフカバーで歌うときに気を付けていることはありますか?
自分の気持ちが乗っかる様に心がけています。
ビターチョコデコレーションが「耐えながら生きている人の曲」とありますが、この曲で人生が変わったとTwitterにありましたが、がらっと前作から曲調が変わっており、曲作りで何か気にかけたことはありますか?
曲作りが停滞しないように音や歌詞の書き方など、常にアップデートする様に心がけています。
――歌詞の書き方もアップデートを心がけてるってすごい!そういうのって無意識に似たような曲調や歌詞になりやすかったりすると思うんですが、さすがです…!
岡本太郎のマグカップを拝見したのですが、好きなのですか?
はい、好きです。
――私も万博記念公園に一度は行ってみたい…
太陽の塔は3つの顔、黄金の顔(未来)、太陽の顔(現在)、黒い顔(過去)があるのですが、 自身の曲でターニングポイントとなった3曲を教えてください。
邪魔、ビターチョコデコレーション、コールボーイ
――ファンの皆さん、それぞれ(未来)、(現在)、(過去)でもう一度聴きなおしてみてください!
【未来】では夢や野望があれば教えてください!
自分を納得させられる曲を作りたいです。曲を作った直後は満足しているのですが時間が経つと「もっとやれたんじゃないか」という気持ちが湧いてきます。いつか自分にとって完璧な曲が作りたいです。
――ど、貪欲…!あんなに素敵な音楽を作っても尚そういう気持ちになるって…これはこの先もっともっと素敵な作品が出来るやつやん、と期待しちゃいますね。完璧って難しい…!
以上!インタビューはここまで!syudouさんありがとうございました…!

みなさん、いかがでしたか?
syudouさんの魅力、伝わりましたでしょうか。
(伝わってるといいな)
今まで知らなかったsyudouさんの新しい一面を知ることが出来て嬉しい…!
もう一度、『必死』聴きなおしたくなりました。
今後の更なるご活躍を期待しております!
ヴィレッジヴァンガード フェア店舗はこちら!

ぜひお近くの店舗に遊びに行ってみてくださいね!